IMG_0073.jpeg

今年も春の太陽の光を浴びて

カクテルの華やかな赤いグラデーションを楽しめるようになった

【筋膜サロン 宏和澄*てごころ ふわり】です。

「情熱」「無邪気」「愛」という花言葉だそうですが、バラ科なのに通りかかるヒトに、情熱と無邪気なパワーを同時に与えるお花ですよね✨

ゴールデンウイークにも入り、衣替え本番。

夏に向けて情熱もですが、紫外線も気になってくるので、気をつけたいところです。


さて今回も、前回にひきつづき。

<本格的な筋膜リリースが身近でない理由>を取り上げたいと思います。

■「筋膜リリース」という単語だけ一人歩きしている世の中

スポーツインストラクターや医学で学ぶ機会がある人しか知られていなかった**「筋膜リリース」**は、以前に比べ学者さんやお医者さんが本格発信しお勧めしてくれるようになりました。

おかげさまで、今では色んなメディアでも取り上げられ、特集を見る機会も増えました。

しかし、単語ばかり一人歩きしてるので・・・

無意識にケア名だと勘違いしてる方も多いのではないでしょうか?